blog

子どもたちが自然と始めた練習に詰まっている練習の意義

blog

練習とは?

現在、チーム活動では、5名の選手たちで活動をしています。
みんなが集まると、ゲームがしたい!
ということで、
トレーニングのほとんどがゲーム形式です。
いろいろな形・ルールのゲームを行います。
ゴールが逆さだったり、
人数が不均衡だったりする中で、
選手たちで作戦を考えながらプレーをしています。

先日の活動では、
選手たちから
「これぞ!まさに練習」
という行動が起こりましたので、
選手とのやり取りをご紹介させていただきます。

練習は目的を達成するためのもの

選手:「作戦盤使って作戦考えたい!」

コーチ:「いいよ!」

選手:「こうして~、お前はこっちで~・・・」

(数分後)

選手:「よし、決まった!」
   「この作戦を練習しようぜ!」

という流れで
練習が自然にスタート!

作戦を練習しよう!って
どれだけ理にかなっているんだ!!

ととても驚きました!

しかも、
そういった行動が子どもたちから出てきたことは、
本当にすごい!!
と感心するほかありませんでした。

練習は、目的を達成させるための手段

子供たちのこの姿勢から、
わたしたち大人は学ばなければなりません。


わたしは、

練習することが大切なのではなくて、
目的をもって練習することが大切である
ということを再認識させられました。

そして、
本人たちが本当に必要だ!と思うことが重要です。

私たちの生活の中に、
本当に必要だと認識して行動していることがいくつあるのでしょうか?

目的なんて考えずに、
当たり前のように学校に行き、
授業を受けます。

子どもも、大人も過ごしている社会は、
欲してもいないのに、
運ばれてきたものを食べている状態になっています。

空腹も、満腹も感じない。


ただ与えられたものを、ただ(一生懸命に)こなす。

こんな生活を小学生のころから続けていたら、
言われたことを
言われた通りにやることしかできない大人になってしまします。

作戦を立て、
その作戦を練習する・・・という
たったそれだけの行動ですが、
それを自ら行ったことに大きな意味合いがあります。

そんな体験を積み重ねていった時には、
きっと何かを作り出す力を手に入れることができると思います。

まさに、
この変化の激しい時代で生きていくために必要な能力です。

私自身も、
何のために生きているのか?
何のために仕事をしているのか?
何のためにコーチをしているのか?

と再考するきっかけをいただきました!

目的のための方法。

練習もその1つです。

そんな当たり前だけど、
忘れがちなことを
子どもたちから教えてもらいました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました