コーチに怒られない!指示されない!
自由な発想で創造性を育む育成プログラム
ワンコインキャンペーン 1000円/回 → 500円 (12月末まで)

他クラス半額キャンペーン 実施中
12月中に【3か月コース】にお申込みいただきますと
他のクラスを1か月間半額にて通っていただけるキャンペーンとなっております。
スペシャルクラスは3か月特別プランをご用意しております!
こんな悩みありませんか?
- 純粋にサッカーを楽しみたいけど、そういった場所がない。
- ゲームは好きだけど、練習はあまり好きじゃない。
- 友達と公園に行くけど、あまりサッカーをせずに過ごしてしまう。
- 自主練習では試合とのつながりが感じにくい。
- コーチに怒られるから、なかなかチャレンジできない。
- プレーに自信がでない。
- これからサッカーを始めたい!
世界で再注目!
ストリートサッカーで創造性と技術を磨こう!
どんなプレーをしても怒られない!
そんな環境で自信を持ってプレーできるように導きます!
怒られないから、いろんなアイディアを試せる!
ブラジル代表ネイマール選手の創造性はストリートサッカーから生まれています。
推奨されるプレーがないことが成長に必要な理由
〇〇スクールや〇〇教室という名の付く場所には、先生がいて、子どもがいます。
そうすると、先生の中に【いい行い(プレー)】と【そうでない行い(プレー)】の考えがあり、それにそって『指導をされる』『教えられる』形になります。
将来、アイディア溢れるプレーができるようなになりたいのであれば、自分の発想をもとにトライすることのできる環境が必要になります。
『指導』を受けるのではなくて、
自分のアイディアを試してみることをオススメいたします!
試す中で見つけた小さな発見が、その後の大きな飛躍につながります。
指導者や保護者に、
たくさん教えられて育った選手は、自分で考えてプレーできるようになるまでとても時間がかかってしまいます。
コーチに怒られない!指示されない!
自由な発想で創造性を育む育成プログラム
ワンコインキャンペーン 1000円/回 → 500円 (12月末まで)

他クラス半額キャンペーン 実施中
12月中に【3か月コース】にお申込みいただきますと
他のクラスを1か月間半額にて通っていただけるキャンペーンとなっております。
スペシャルクラスは3か月特別プランをご用意しております!
基礎練習をしても効果はあまり期待できない。
大きな落とし穴があります!

基礎練習は地味で楽しくない!
多くのクラブやスクールや家庭で、サッカーを始めて最初にすることはドリブル・キック・リフティングなどの基礎練習です。
しかし、子どもにとってボールを扱うことは難しいので、基礎練習をしても全然楽しくありません。

試合との結びつきがわかりづらい!
コーンをドリブルする練習、パスの蹴り方の練習、ステップワークの練習は、大人でも試合のどんな場面で使えるのかイメージしづらいものです。試合をイメージできないと、練習したものを試合で活かすことはできません。

サッカーではなくて、その練習がうまくなる。
練習をして、上達しているように見えるけど、ただその練習がうまくなっているだけというケースが珍しくありません。
例えば、何種類ものコーンドリブルができるようになっても、そのコーンドリブルで習得したリズムやボールの触り方を試合でそのまま使える場面はありません。
サッカーは、試合の中でたくさんボールを触って上達します。
科学的にも証明されている!
いろんな形のミニゲームをプレーすることが上達への近道!
大切なのは、方法を間違わないことです。
ストリートサッカータイムでは、
サッカーそのものの考え方や楽しさを理解し、
子どもたちの内側から湧き出るワクワクや試したいという想いを表現する場となります。
まさに育成にとって重要な役割を担います。
コーチに怒られない!指示されない!
自由な発想で創造性を育む育成プログラム
ワンコインキャンペーン 1000円/回 → 500円 (12月末まで)

他クラス半額キャンペーン 実施中
12月中に【3か月コース】にお申込みいただきますと
他のクラスを1か月間半額にて通っていただけるキャンペーンとなっております。
スペシャルクラスは3か月特別プランをご用意しております!
ストリートサッカーが上達に有効な理由とは?

ストリートサッカーでは、子どもたちに意思決定の権利があります。
こういう風にプレーした方がいい!というものもありません。
人工芝の整ったピッチとは大違いで、草が生えていたり、でこぼこしてたりと、ボールが思った通りに転がらないことも珍しくありません。
そんな環境の中で、
どうやってプレーをするか?
どうやったらうまくいくか?
をコーチという大人の介入がなく、子ども自身が考えてトライすること、適応すること、その経験を多く積むことで、テクニックが確立されていきます。
そして何より、ストリートサッカーも『サッカー』(ゲーム)ということです!
サッカーから切り取った技術を練習する基礎練習ではなく、サッカーをプレーするのです!
ストリートサッカーでは、ゲームの中でどうプレーするのかを、そのまま学ぶことができるのです!
大人のいない時間のない子どもたち

今どきの子どもたちは、子どもだけの時間が本当に少ないです。
サッカーもスクールを掛け持ちし、
どのスクールでもコーチから推奨されるプレーを指示された中で取り組みます。
しかし、本当の学びは大人のいない環境で起こります。
『大人が介入しない』
子どもがありのままの考えを表現できる環境が成長を促します。
週に一度でも大人のいない環境で楽しくプレーをしませんか?
ストリートサッカー・タイム 開催スケジュール
第1回
11月27日(月)
9:00~10:00
+やりたい子は30分延長
場所:弁天公園運動ひろば
(一宮市神山3丁目3)
参加費:1000円→500円
第2回
12月11日(月)
16:30~18:00
途中参加・退出可
場所:弁天公園運動ひろば
(一宮市神山3丁目3)
参加費:1000円→500円
第3回
12月25日(月)
9:00~10:00
+やりたい子は30分延長
場所:弁天公園運動ひろば
(一宮市神山3丁目3)
参加費:1000円→500円
お申込みはこちらから!
LINEからのメッセージでも可能です!
LINEからもお申込みが可能です!

LINEから【ストリートサッカー参加!】とメッセージをください!
お名前・お日にち・学年を合わせてご明記の上ご送信ください!
1月以降の日程・ご料金
開催日:月曜日(毎月2回程度)
時間:16:30~18:00
対象:小学生
場所:弁天公園運動ひろば
※途中参加・途中退出可能となります。
料金
単発コース | 1000円(初回2000円:スポーツ保険料含む) |
3か月コース | 5000円(2000円お得なプラン) |
12か月コース | 20000円(5000円お得なプラン) |
他クラスの会員様 | 500円/回 |