【キッズ・新小1新小2のお子様対象】春の無料サッカー体験会開催!

こんなキッズ・新1,2年生のお子様にぴったり!!

サッカーが楽しく上手く夢中になる!

~現役Jリーガー6名に関わったコーチによるサッカー体験会~

Features

ゲーム形式の楽しめるメニューで技術向上!

子どもたちが仲間や相手や障害物を見ながら、ルールもあって、常に考えながら楽しく行えるメニューを行います♪
楽しみながらも、いろんなことを考えながらボールを扱うので、とても上手になります!

問いかけるコーチングで創造性を育む!

子どもたちの意図を聞きながら、『どうした方がいいと思う?』と問いかけることで、子どもたちの考える力を育みます。
教えられた正解ではなく、自分で気づきを発見すると技術も習得しやすくなります。

ヨーロッパの育成理論を取り入れた発達発育に合わせた活動!

幼児や小学校低学年の子たちの脳の発達では、ボールと自分の関係を理解しやすい段階になります。そのため、少人数でのゲームやボールをたくさん取り入れたゲームで、楽しくボールにたくさん触われるメニューを行っていきます。
時々、親子サッカーや異世代サッカー、Jリーグ観戦をして、いろんな形でサッカーを楽しめるようなイベントも行っています!

開催日

1月18日・2月 8日・3月15日 土曜日
※上記以外の通常クラスの活動での体験も可能です。

新1・2年生チームクラスは、
2月6日・2月13日木曜日も体験会となります。

開催時間

新年少~新年少  9:00~9:55

新1年生・新2年生 10:30~11:50

体験会終了後15分ほどクラスのご説明をさせていただきます。

持ち物

運動のできる服装
お飲み物
お持ちの方はボール

場所

一宮市立中島小学校

〈活動例〉
体験会の日のメニューとは異なる場合もありますが、全体的な雰囲気をご覧ください。

Slide
保護者の声

コーチの人柄の良さ、コンセプト、理念が気にいり、
また体力を付けるのにも良さそうと思い入会しました。
遊びを取り入れながらサッカーが出来るので、
いっぱい元気に走り回って、あっという間の楽しい時間です。
子供は、サッカーがある日をいつも楽しみにしています。

コーチの人柄の良さ、コンセプト、理念が気にいり、
また体力を付けるのにも良さそうと思い入会しました。
遊びを取り入れながらサッカーが出来るので、
いっぱい元気に走り回って、あっという間の楽しい時間です。
子供は、サッカーがある日をいつも楽しみにしています。

N様
キッズサッカーで遊ぼうクラス
Slide
保護者の声

サッカーが上達するだけでなく、
楽しくプレイ出来そうだと思い入会しました。
コーチからただ指示をされるのではなく
「どうしたらいいか?」とその都度問いかけてくれるので、
自身で考えぬく力がつくと思いました。
また、サッカー以外にも様々なグロー体験も出来るので
子供の自立心が磨け良い刺激にもなりそうです。
同じことを黙々とやるのではなく、
色々な練習が出来るので子供は飽きずに
夢中でプレイしていて楽しそうです。

サッカーが上達するだけでなく、楽しくプレイ出来そうだと思い入会しました。
コーチからただ指示をされるのではなく,

「どうしたらいいか?」とその都度問いかけてくれるので、
自身で考えぬく力がつくと思いました。
また、サッカー以外にも様々なグロー体験も出来るので子供の自立心が磨け良い刺激にもなりそうです。
同じことを黙々とやるのではなく、色々な練習が出来るので子供は飽きずに
夢中でプレイしていて楽しそうです。

F様
小学1・2年生チームクラス
Slide
保護者の声

コーチが優しいのがとても良いです!
次の行動に移る時も
ゲームを取り入れてやってもらえるので、
話も聞きやすいと思います。

子供に寄り添って教えてくださる
コーチの姿に、夫と共に入会を決めました。

コーチが優しくて、サッカーが楽しい!
と言うことを行動で伝えて下さります!
今後の息子の成長がとても楽しみです!!

コーチが優しいのがとても良いです!
次の行動に移る時も、ゲームを取り入れてやってもらえるので、話も聞きやすいと思います。

子供に寄り添って教えてくださるコーチの姿に、夫と共に入会を決めました。

コーチが優しくて、サッカーが楽しい!と言うことを行動で伝えて下さります!
今後の息子の成長がとても楽しみです!!

Y様
キッズサッカーで遊ぼうクラス
Slide
保護者の声

色んなところに体験に行き、
FC一宮シティが1番楽しそうに全力で動いて学んでるな~
と思い入会させていただきました。
岐阜メモリアルセンターでの交流戦や日々の交流戦、
たくさんの人との出会い、
そしてグロー体験に合宿などと、
子供の自立支援もして頂き、
人としても成長させてもらっていると実感しております。

子どもはたくさん試合が出来て、楽しいと言ってます。
こうすればよかった〜と自分から考えるようになり、
じゃ次はそうやって動けるようになるといいね!!
と話をするようになりました。

色んなところに体験に行き、FC一宮シティが1番楽しそうに全力で動いて学んでるな~
と思い入会させていただきました。
岐阜メモリアルセンターでの交流戦や日々の交流戦、
たくさんの人との出会い、そしてグロー体験に合宿などと、
子供の自立支援もして頂き、
人としても成長させてもらっていると実感しております。

子どもはたくさん試合が出来て、楽しいと言ってます。
こうすればよかった〜と自分から考えるようになり、
じゃ次はそうやって動けるようになるといいね!!と話しをするようになりました。

N様
小学1・2年生チームクラス
Slide
保護者の声

子供に運動する機会があればと思い入会しました。
毎週、今日はサッカー教室無いの?と聞いてくるぐらいです。
コーチの明るい人柄や同世代の友達と活動できることから、とても楽しんで運動しています。

U様
キッズサッカーで遊ぼうクラス
previous arrow
next arrow
 
メインコーチ<br>中嶋洋太
メインコーチ
中嶋洋太

年中から大学までの18年間をプレーヤーとして、その後コーチ・教員として10年間子どもと関わってきました!選手・コーチとしてプロになった選手ともたくさん関わってきた中で、サッカーを大好きに、夢中になるのが一番大切だということに気が付きました。
幼児や小学校低学年のうちに、サッカーを習うものではなく、自分でどんどんやってみるものという風に捉えられるような活動をたくさんしたいと思っています!

サッカーを一緒に楽しみましょう!!

お申込み

公式LINEもより個別でのご相談やご質問をお気軽にお問い合わせください。
お友達追加をお願いします。

友だち追加


    3歳児年少年中年長小学1年生


    サッカーで遊ぼう(3歳児~年中)チームU8(年長~1年生)


    複数日のお申込みも可能となります。


    タイトルとURLをコピーしました